SSブログ

乳幼児など赤ちゃん・子供をねらう「RSウイルス感染症」に注意! 症状は? 大人は大丈夫なの? どんな薬が効くの? [気になるニュース]

スポンサーリンク




最近、乳幼児など子供が重い肺炎などになってしまう
「RSウイルス」というものが流行しているようです。

どんな病気なのか、どうやったら防げるのか
気になって調べてきました。

お子さんをお持ちの方は、特に注意してください。




youtubeで劇的に稼ぐ方法を知りたいですか?『知りたいです!』ならクリック!


◆そもそも「RSウイルス」って何?

なんかヤバそうなウイルスだということはわかったけど、
「RSウイルス」ってなんなの?と思ったかもしれません。
「RS」とはrespiratory syncytialの略です。
と言われてもわかんないですよね。
私もわかりませんでした(笑)

えーっと、医学用語で、「呼吸器合胞体」というそうです。
くわしくはウィキペディアなどでお調べいただければと思いますが、
まあ、呼吸器に感染するのでそういう名前になったそうです。


◆大人は風邪として診断されてしまう

このRSウイルスですが、大人がかかっても症状が軽く、風邪と区別できないそうです。
だから、普通の風邪だと思って子供にうつしてしまうこともあるようです。

症状も、はなみず、のどの痛み、咳、発熱と、風邪とそっくりです。確かにこれでは区別できないですね。

軽いと一週間ほどで治るそうなのですが、咳がひどかったり、呼吸のときにゼーゼーと音がする場合はRSウイルスの可能性があるので、早めに病院に行ったほうがよさそうです。


◆乳幼児がかかると危険!

実はRSウイルスというのは特に珍しいものではなく、2歳くらいまでに誰でも一度はかかるそうです。

ただ、生後6ヶ月までの乳幼児は、抵抗力が弱くて重症化するので特に注意が必要です。

◆特効薬はなく、インフルエンザとちがって何度でもかかる

RSウイルスのいやなところは、インフルエンザとちがって、何度でも感染する可能性があるということです。

だから普段の生活でしっかり予防しておかないといけません。


◆今年は大流行している!

このRSウイルスの感染者ですが、今年は特に多く、患者数はこの10年間で最多で、10年間の平均値の2.6倍だそうです。
そしてこれからも増え続けると予想されています。

◆効果的な予防策

特効薬もなく、何度でもかかってしまうRSウイルスの効果的な予防策をまとめてみました。

1)子供がよく触る、おもちゃとかドアノブなどをアルコールで除菌

2)外から帰ってきたときなど、こまめに手洗い、うがいをする。(せっけんをつかって手首までていねいに洗う)

3)せきをしている人はマスクをつけて、できるだけ乳幼児に近づかない。

ということで、体の抵抗力がない乳幼児は、まわりの大人の力で守ってあげましょう。


youtubeで劇的に稼ぐ方法を知りたいですか?『知りたいです!』ならクリック!


sb_bn468x60.jpg 【無料で試してもらえませんか?】バストトップの黒ずみ対策に!






スポンサーリンク


早野のブログでは書けない話をメルマガで無料公開中
名前
メールアドレス

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。